シモツケ Spiraea japonica (バラ科 シモツケ属
岡山県上蒜山の尾根に咲くシモツケ
シモツケの花シモツケの花
シモツケの花序花糸は長く、花の中に巻き込まれている

 シモツケは本州から九州の暖温帯上部から温帯にかけて生育する落葉低木。尾根筋の岩場など、高木の生育しにくい場所に生育する。次々と花序を形成するので花期は比較的長く、5月から6月にかけて美しい花を咲かせる。

 花が美しいので庭園などにも植栽され、色の濃いものから白色のものまで園芸品種が作出されている。葉の形には卵形のものから狭被針形のものがあり、野生のものは葉が短いように思う。
色の濃い園芸品種花後の果実
葉が短い野生のシモツケ脈上に毛が
葉が長いタイプ(園芸品)長いタイプの葉の裏面

 シモツケを変換すると「下野」となる。栃木県(の山岳地帯)に生育するとの意味になる。学名は日本のシモツケ。英語名はJapanese meadowsweet, Japanese spiraea, Korean spiraeaなど。日本から中国、朝鮮に分布する。
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top