バイクといーだまこれはレブルではありませんが→ 形としては似てます。→ これはValkyrieというやつです→ にやりにやり。

 ワタクシ高校3年の冬からオートバイに乗っており、かれこれ4年になります。

  HONDAのREBEL(レブル)ってやつで、250CCのアメリカンです。あたしのは中古で買った97年製のやつなんですが、レブル自体は2002年くらいに廃盤になってしまいました。あんないい車なのに・・・。
 小柄な私にとってはジャストサイズのバイクで、本当に気に入っていたんですが。車の免許とったらダメですね、どうしても乗らなくなってしまって。

しかも街乗りばっかりになってたから、スピードが乗らない。
  80km/時だしたらエンジンがえらい音出してます。ヴィイイイイイ!!って。
  ごめんよレブル・・ほんまごめん。

そんな中、卒論の為に車が必要になったのでお父さんのミニカを一年間だけ借りることになりました。余計レブルに乗らなくなることが予想されます!お母さんに「あんたバイクの保険代一ヶ月3000円もするんやから、バイク売ってきなさい」とのお言葉をいただきました(T_T)

でも、中古の中古じゃないですか、下手すれば廃車ですよ。良くってパーツ取り車。言うたら臓器提供車ですよ。まだまだ動くのに、そんな悲しいことさせたくない。
数回にわたるスポンサー(親)との交渉が実を結び「今は乗らないけど、ゆくゆく乗るから廃車にしないでね」という結果に落ち着きました。
よかったよかった。だって、まだ愛媛への一人旅が実行されてないもん。
学校とか就活が落ち着いたら行ってきますので、その様子も後ほどアップしたいと思います。