ヒメモチ Ilex leucoclada (モチノキ科 モチノキ属
 ヒメモチは北海道南西部から本州の山陰地方に至る日本海側に分布する常緑低木。多雪地帯のブナ林の林床に生育し、尾根筋などに多い。樹高は2m前後までで、株立ちとなる。葉は互生し、長さ5〜10cm。1cm前後の葉柄がある。葉の形は、光が強い場所に生育すると細長く、明るい場所ではこの画像のものよりも幅広く、立つ傾向がある。両面無毛。雌雄異株であり、5月から6月に開花するとされるが、ここに掲載したものは9月の撮影である。花は4数であり、花弁は4枚、おしべも4本。雌花には退化した4本のおしべがある。果実は直径1cmほどで、秋に赤く熟す。
ヒメモチの雌花:4本の退化したおしべがあるヒメモチ:おそらく雄株
ヒメモチの果実ヒメモチの葉


種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる