カワラケツメイ Cassia mimosoides subsp. nomame (マメ科 カワラケツメイ属) |
カワラケツメイは本州・四国・九州、朝鮮・中国に分布する一年草。日当たりの良い草原に生育し、河原・土手・道ばたなどに生育するとされるが、河原ではあまり見かけないように思う。今までの経験では、キャンプファイアーや刈り草を焼いた跡などの、火をつかった跡地に群生することが多いように思う。草丈は20〜30cmであることが多く、密な群落を形成して美しい。葉は羽状複葉で、小葉は15対から35対で、通常25対前後の小さな小葉が美しく並ぶ。花は黄色で8月頃から10月ころまで次々と咲くが、葉に隠れて見えにくい。 葉や果実はお茶として利用され、マメチャ・ネムチャ・コウボウチャ・ハマチャ・コウカイチャなど、地方によってさまざまな名前が付いている。昔からよく利用されてきたことがわかる。利尿に薬効があるとされ、健康をうたい文句とするお茶に混合されていることも多い。 |
|