ノカラマツ  Thalictrum simplex  var. brevipes
 ノカラマツは、原野や日当たりの良い草地に生える多年草。本州の東北地方から九州まで分布するが、あまり多い植物ではない。岡山県では、県中部で確認された記録があるが、現状は不明である。下の画像は、埼玉県の荒川で撮影した。ツボスミレが生えるような、湿った草地に点々と生育していた。
 高さは40から80cmくらいになる。茎には稜があり、触ってみるとよくわかる。茎葉は多数出て、2回3出の複葉となり小葉を多数つける。小葉はくさび形で、先端が3から5つに分かれて鋭頭。花期は初夏で、薄い黄色の花序をつける。花に花弁はなく、多数つく葯によって黄色く見える。
 よく似ているアキカラマツに比べると、小葉の幅が明らかに狭い。名前は野唐松であり、野原に生える唐松草の意味である。
ノカラマツ Thalictrum simplex L. var. brevipesノカラマツ
ノカラマツノカラマツ

文章・画像:太田 謙
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top生物地球システム学科