ハシカグサ Hedyotis lindleyana var. hirsuta (アカネ科 フタバムグラ属
 ハシカグサは本州〜九州、中国・東南アジアに分布する1年草。夏緑広葉樹林域の山道や渓畔沿いなどのやや湿った半日陰の草地に生育する。茎の断面は四角で、枝分かれして広がる。節からその下部にかけて、微毛があるが、その他は無毛。葉は卵形で先は尖り、長さ1.5〜6cm。両面と縁にまばらに毛がある。葉は標本にすると黒く変色する。花は8月から9月にかけ、葉腋にできる。花冠は白色で先端は4つに分かれ、直径約2mm。顎には白い軟毛が生え、果時には反り返って目立つようになる。和名には意味がありそうであるが、よくわからないらしい。
ハシカグサハシカグサの花
葉腋に花が付く:果実が大きくなると次の花が咲くようです花と果実;果期には顎はそり返る;節の下部には毛が散生


種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる