エゾシオガマ Pedicularis yezoensis (ゴマノハグサ科 シオガマギク属
 エゾシオガマは本州中部以北、北海道に分布する多年草。針葉樹林帯の草原に生育する。草丈は50cmほどになり、やや草丈の高い草原に生育する。葉は互生し、上部の葉は茎を抱くが、下部の葉には葉柄があり、葉柄は下に行くほど長くなる。縁には重鋸歯があり、裏面はこの仲間特有の網目模様がある。両面ともわずかにクモ毛があるがあまり目立たない。花は8月から9月に咲き、淡黄白色。花冠は長さ1.5cmほど。
 白山の登山道沿いに、霧の中で目立たない花があった。世界的に亜高山帯の路傍などにはシオガマギクの仲間がよく生育している。裸地に近い状態の場所に生育していることが多く、登山道沿いは恰好の生育地である。通常、シオガマギクの仲間は大きくなることは少なく、湿原の周辺や石灰岩地に多いのも同様な条件を好んでのことであろう。白山で出会ったエゾシオガマは比較的草丈が高く、トリカブトやイブキトラノオなどの生育している草地に生育が見られた。
エゾシオガマ Pedicularis yezoensis (白山)
エゾシオガマ Pedicularis yezoensis エゾシオガマの葉
葉の拡大葉裏面の拡大
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top生物地球システム学科