トウギボウシ(オオバギボウシ) Hosta sieboldiana 〔キジカクシ科ユリ科) ギボウシ属
 トウギボウシはオオバギボウシとも呼ばれ、北海道から九州の山地草原に生育する多年草。葉は葉柄を含んで長さ40cmを超えて大きく、花茎は1m近くになる。花は6月から8月に咲き、白色から薄く紫色を帯びる花を次々と咲かせる。若葉は山菜として利用される。
岡山県の脊梁上蒜山に咲くトウギボウシ
トウギボウシ Hosta sieboldianaトウギボウシ Hosta sieboldiana
トウギボウシの花(側面観)オオバギボウシの花(正面観)
トウギボウシの裂開した果実トウギボウシの株
トウギボウシの葉葉の裏面
 ギボウシの仲間の中では最も葉が大きく、他の草本植物との競争力がある。冷温帯から暖温帯上部の草原に生育する。山地に草原が長い年月維持されるためには、多雪であるとか尾根筋の雪崩常襲地帯であるなどの特殊な環境条件が必要である。夏の風景を眺めていると、なぜ草原が維持されているのかが想像しにくいが、トウギボウシの花を見て、冬の状況を想像してみるのも面白い。 
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top