ミズワラビ Ceratopteris thalictroides (ホウライシダ科 ミズワラビ属
 ミズワラビは新潟、関東以南の日本各地、世界の熱帯から亜熱帯に広く分布する一年生のシダ植物。水田や放棄水田、浅い池沼に生育する。生育状態によって葉の形は大きく異なる。葉は2〜3回羽状に分裂するが、水底から水面に生育している場合には羽片の幅は広く、葉が水面より少し上に出ると細くなる。完全に空中に出てしまうと葉は棒状になる。稲刈り後に出るものは小型で葉は棒状で、とても同じ植物とは思えない。
 葉が水中から水面にある場合には、葉の羽片の分かれ目から無性芽をだし、葉と根を出し、やがて脱落して新しい植物体となる。ウオータースプライト water sprite として熱帯魚屋などで販売されている。熱帯魚などと一緒に栽培すると生命力の強い水草であり、増えすぎてこまるほどであるが、除草剤のためか激減し、絶滅が危惧される植物に指定されている。岡山県の沿岸域の管理休耕田には時折見られる。
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top生物地球システム学科