岡山植生研究会発表会 −兼波田ゼミ卒論審査会−

 2003年2月8日(土) 21号館1F 会議室

参加自由です。ご来聴歓迎!
 
 第1部   一宮高校理数科課題研究および生物部の研究発表
   10時30分〜12時30分 (各題目とも 発表7分 質疑5分)

    1.変形菌の生育に影響する環境パラメーター : 鈴木・延原
    2.河川敷の植生とヒトによる踏みつけの関係 : 景山・山本・妹尾・大森
    3.日本庭園で見られたコケの生態 : 亀川・藤原・小林・鈴木
    4. 管理方法が異なる休耕田の植生 : 藤原・梅野・林
    5.ドングリ実生の初期成長に影響する光の方向 : 小林・亀川
    6.味覚地図でダイエット!? : 茂山・白井・宮原・矢野・小林・藤原
    7.里山の野鳥観察 : 谷本
    8.笹ヶ瀬川の水質調査 : 安藤・枝松・江種・西牧
 第2部 −生物地球システム学科 生態研究室の発表−
    13:00〜  1.湿生植物の種子発芽特性 −段階温度法による発芽特性− : 長井 響子
    13:30〜  2.湿生植物の種子発芽特性 −酸素濃度と発芽特性− : 尾崎 聡子
    14:00〜  3.メマツヨイグサの生育環境と発芽特性 : 岡 聖
    14:30〜  4.岡山県旭川における河川植生 −管理高水敷と自然河原の比較− : 山本 圭太
    15:00〜  5.植生解析プログラム VEGET 2.0 (Visual Basic 版) の開発 : 渡部 一樹
    15:30〜  6.岡山理科大学自然植物園における樹木の生長解析 : 鶴内 典朗
    16:00〜  7.香川県豊島の森林植生 : 森定 伸
    16:30〜  8.岡山県南部の森林植生 ―地質との関係解析― : 藤本 哲久
    17:00〜  9.岡山県南部の森林植生 ―地形との関係解析― : 石渡一江
    17:30〜 10.岡山県南部牟佐地域の森林植生・地質と土壌の粘土成分 : 長谷川貴之
    18:00〜 11.岡山県南部の森林植生
             −GIS的手法による地質・地形と森林植生の関係解析− : 寺下 史恵
ゼミ生のページにもどる / カレンダーにもどる / HPにもどる