コナラ Quercus serrata Thunb. ex. Muuray  (ブナ科 コナラ属
 コナラの葉は変化に富んでいる。葉柄の長さも数mmから1cmほどの変異がある。側脈は7〜12対で、若い個体やシュートの葉では側脈の数がすくないのではないかと思う。
コナラとしては最も大きなタイプコナラとしては大きく葉柄が長いタイプ
これがスタンダードかやや細長いタイプ
側脈数が少ないタイプ側脈数が少ないタイプ
細長いタイプクヌギを連想させるほど細いタイプ
芽生えて数年の個体の葉刈り取られたシュートからの葉

1.コナラ 2. 3.葉の変異 4.コナラの花 5.紅葉 6.枝と樹皮 7.ナラガシワとの区別点
種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる