一般公開シンポジウム 参加無料


第6回は蒜山高原などの上流域、第7回は勝山・落合などの中流域を対象としたシンポジウムを開催いたしました。今回は旭川を下って岡山平野に入ってきました。岡山平野の話題は豊富です。今回は「自然」を中心に考えてみることにいたしました。歴史と民俗などに関する内容は、来年度のシンポで扱う予定です。
講演
  • 趣旨説明:亀田修一
  • 児島湾干拓地の基盤整備と地震災害:西村敬一
  • 岡山平野の地形−高島地域を中心に−:能美洋介
  • 岡山市北部の20年間の森林植生変化:石川笑子
  • 旭川下流域の河川敷における池と湧水の水質:大窪文美
  • 旭川下流域の河原の植生:藤谷佳代
  • 旭川下流域における環境保全の取り組み:浦上将人
展示:博物館学芸員課程学生による研究発表
会場:岡山理科大学25号館(40周年記念館)
    8階 理大ホール
日時:2006年12月10日(日)
    午後1:00〜午後5時

アクセス
 岡電バス岡山理科大学行き
 岡山駅西口発 11:10、11:44、12:05、12:25
主催;岡山理科大学『岡山学』研究会 Society of Okayamaology
後援:岡山市デジタルミュージアム OKAYAMA DIGITAL MUSEUM
後援:国土交通省 中国地方整備極 岡山河川事務所

問い合わせ先:岡山理科大学
〒700-0005 岡山市理大町1-1
086-256-8412(広報室) 086-252-3161(代表)

岡山学にもどる