コマツナ Brassica cempestris (アブラナ科 アブラナ属)



 コマツナは「小松菜」であり、江戸時代に東京の小松川で栽培されたことに由来するという。秋から早春にかけての野菜としては、強健で作りやすい品種ではないかと思う。葉はハクサイなどに比べてやや厚くてしっかりしており、青虫などの食害もやや受けにくい。食感としてはちょっと堅い感じもあるが、逆にその歯触りがコマツナらしい。花も結構おいしく、さっと炒めるとピリッとした味でなかなかいけます。
 ホウレンソウよりもビタミン、カルシウムなどが多いとのことで、近年はやりの野菜である。
コマツナの葉花茎が伸びたコマツナ
コマツナの花序コマツナの花(拡大)


種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる