ノイバラ Rosa multiflora (バラ科 バラ属)



 ノイバラの和名は野に生育するイバラであり、名前の通り有棘植物である。調査の際にはこの棘に悩まされる。バラ科植物の中には棘がある種がたくさんあるが、棘の種類には短枝の先端が棘になったものと葉が変形したものがある。ノイバラの棘は根元から取れ、葉が変形した棘であることがわかる。
 ノイバラの葉は複葉であり、小さな葉(小葉)が組合わさって1枚の葉を形成している。小葉は2〜4対あるが、3対であることが多い。葉の表面は光沢がなく、無毛であるが、裏面の脈上には目立たない微毛がある。葉の基部には葉柄と合着した托葉がある。
ノイバラノイバラの葉
頂小葉(表)頂小葉(裏)ノイバラ裏面の微毛
托葉托葉と棘

1.ノイバラ 2.ノイバラの葉 3.河原のノイバラ


種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる