サワヒヨドリ Eupatorium lindleyanum (キク科 ヒヨドリバナ属)
 サワヒヨドリは日本全国、東南アジアに生育する多年草。和名が示すように、湿原の周辺や山間の湿田周辺、やや湿った草原などに生育する。
 茎は直立し、高さ50cm前後。葉は楕円形で対生する。茎の上部の葉は単純な形で2枚が対生する事が多いが、生長の良好な個体では1カ所から3枚づつ出てあわせて6枚の対生あるいは輪生のように見える。花は8月から10月にかけて咲き、淡い紅紫色を帯びるのが通常であり、色の濃いものからほぼ白色のものまである。

 ヒヨドリバナに比べて全体に小型で花の色が暗紅紫色を帯びる点、葉の形が小型で鋸歯が鈍い点などで区別できるが、鋸歯が明瞭なものや葉の先端がヒヨドリバナのように尖っているものなど中間型も多く、雑種を形成するのではないかと思われる。ヒヨドリバナは草丈が高く、ススキ草原に適応した種であり、サワヒヨドリは湿原の周辺などの草丈があまり高くならない場所で、強い日照の元に生育するように適応しているものと考えられる。
サワヒヨドリサワヒヨドリの花
サワヒヨドリの葉サワヒヨドリの葉
種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる