イブキ(ビャクシン) Juniperus chinensis  (ヒノキ科 ネズミサシ属
 イブキはビャクシンとも呼ばれ、海岸の崖や時として内陸の崖地などに生育する常緑の針葉樹。雌雄異株で、本州・四国・九州、朝鮮・中国に分布する。大きなものは樹高25m、直径70cmになるという。ネットで調べてみると目通り周囲6mを越えるものもあるそうで、直径2mほどのものもあることになる。大きくなったものは彫刻材や器具材として重用され、床柱としては貴重であるという。小さなものは盆栽などに採取されて少なくなり、よほどの危険急傾斜地でしか自生をみることができなくなった。
 図鑑でイブキとカイズカイブキの違いを探してみたが、本によって書いてあることが違い、さっぱり区別点がわからない。それほどは違いがなく、自然に生えたものがイブキで、植栽したものがカイズカイブキと考えればいいのかもしれない。
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top生物地球システム学科