2018/04/15
新入生の一泊研修(4月14日(土)・15日(日):兵庫県加東市(嬉野台生涯教育センター)にて)として、知能機械工学科と共同で「プロジェクトアドベンチャー」を行いました。プロジェクトアドベンチャーとは体験型学習を活動の柱として、個人の成長とグループ内の人間関係づくりを支援する教育手法です。また新しい自分を発見し、自分自身をより好きになるとともに、みんなと交わることの楽しさを学んでいく学習法でもあります。
課題解決アクティビティ(ローエレメント:ジャイアントシーソー、モホーウォーク、オールアボート(14日)写真上、ハイエレメント:キャットウォーク、クライミングタワー、パンパープランク(15日)写真下)を通して、体験を振り返り、気づきや学び、コミュニケーション力などの向上を図るためにお互いに学び合うプログラムとなっています。それゆえ、課題解決アクティビティは、感情が大きく動いたり、葛藤や対立と向き合ったり、達成の大きな喜びを共有したりと、多くの貴重な体験を得ることができます。プロジェクトアドベンチャーは強制ではなく、挑戦への選択の自由が常に保証され、個人の挑戦レベルとその方法は「チャレンジ バイ チョイス」で自分自身が決定することができます。
経産省が定義している「社会人基礎力」を涵養するために企業も取り入れており、社会に出てからも役立ちます。このプロジェクトアドベンチャーを通して、最初は緊張していた新入生の顔にも笑顔が見られるようになり、一泊研修が終わる頃には多くの仲間を作ることができたようです。また入学後に抱いていた不安もかなり解消されたようでハードながらも充実した表情をうかべていました。