イヌビワ Ficus erecta Thunb. (クワ科 イチジク属
 イヌビワは雌雄異株。イヌビワやイチジクなどの果実は、外から見ている限りでは花を見ることができず、つぼみ状のものが次第に大きくなって開くことなく、やがて熟す。花の状態を花嚢、果実になった状態を果嚢というのだそうであるが、どの時点で花が咲いたのかが外からはわからないので、花嚢か果嚢かは厳密には区別しにくいことになる。花嚢の先端には上部総苞片が花嚢内部への通路をふさいでいる。1本の個体を見ると、小さなものから熟したものまで様々な大きさの花嚢を付けている。年中熟しているのかもしれないが、秋から初冬にかけて熟したものが多いように思う。黒紫色に熟したものは甘くて食べられる。多くの種子を含んでいるので、食べると歯の間で種子がシャリシャリとつぶれる。種子は直径1.3mm。
冬芽とつぼみ?若い果実
熟した果嚢の上部総苞片果嚢中の種子

1.イヌビワ 2. 3.果実 4.冬芽
種名一覧科名一覧雑学事典目次Top生物地球システム学科