スダジイ Castanopsis sieboldii (ブナ科 シイノキ属
 スダジイは本州新潟県以南の日本各地、朝鮮半島にも分布する常緑の高木。20m以上の高木となり、タブノキとともに日本の常緑広葉樹林を代表する樹木であとされている。教科書にも掲載されているものの、岡山県では極少なく、貴重種としても良いくらいである。
 葉の裏面には淡い褐色鱗状の毛があり、光沢がある。の5月から6月にかけて遠方から見てもすぐにわかるほどの花序を形成する。葉の裏面には灰褐色の鱗片状の毛があり、光沢がある。同属のツブラジイとは区別しにくいが、長寿であり、大きく育って天然記念物などに指定されている。樹皮は縦に深い割れ目が入る。堅果(ドングリ)はそのままでも食べられる。近年、公園木や街路樹、法面の緑化などで植栽されることが多くなった。用材として利用される他、シイタケの原木としても利用される。

種名一覧にもどる / 科名一覧にもどる / 雑学目次にもどる / HPにもどる