HPアクセスランキング上位93種
 アクセスログの解析から、読み取られた回数の多い順に植物を並べてみました。アップした年月・順番はそれぞれの種で異なっていますので、平等な条件における順位ではありません。しかしながら、初期のアクセス数は現在のアクセス数に比べてわずかであるので、アクセス数には大きな影響はないと考えられます。ランキングリストを眺めてみると、身近な植物ばかりで園芸植物へのアクセスはごく少なく、アクセス者の趣向がわかります。園芸分野ではなく、自然の植物を知りたい人がアクセスしたランキングであると言ってよいでしょう(もちろん、掲載していない種にはアクセスしようがないのですが)。
 わからない植物がありますか?
| 1 | クヌギ | 11 | コスモス | 21 | サギソウ | 31 | ミズナラ | 41 | クズ | 
| 2 | エゴノキ | 12 | カイズカイブキ | 22 | オオキンケイギク | 32 | カンサイタンポポ | 42 | クロマツ | 
| 3 | コナラ | 13 | アカマツ | 23 | イタドリ | 33 | コシアブラ | 43 | モッコク | 
| 4 | ソヨゴ | 14 | ヨモギ | 24 | アカガシ | 34 | エノコログサ | 44 | オオバコ | 
| 5 | シロツメクサ | 15 | ネズミモチ | 25 | セイヨウタンポポ | 35 | ハンノキ | 45 | ランタナ | 
| 6 | ウバメガシ | 16 | アラカシ | 26 | カクレミノ | 36 | ヌルデ | 46 | ハボタン | 
| 7 | アケビ | 17 | アベマキ | 27 | ツタ | 37 | カシワ | 47 | アキグミ | 
| 8 | クスノキ | 18 | イヌツゲ | 28 | ホテイアオイ | 38 | ヒイラギ | 48 | ブナ | 
| 9 | セイタカアワダチソウ | 19 | スイカズラ | 29 | ポトス | 39 | ウラジロガシ | 49 | キンモクセイ | 
| 10 | アカメガシワ | 20 | ネムノキ | 30 | ヤマモモ | 40 | アサザ | 50 | クロガネモチ | 
| 51 | カモノハシ | 61 | フジ | 71 | サザンカ | 81 | ベニバナツメクサ | 91 | ヘクソカズラ | 
| 52 | サカキ | 62 | ヤマツツジ | 72 | ヒイラギモクセイ | 82 | アカミタンポポ | 92 | ツブラジイ | 
| 53 | キヅタ | 63 | セイヨウカラシナ | 73 | レンゲツツジ | 83 | サカキ | 93 | オニグルミ | 
| 54 | クリ | 64 | カナメモチ | 74 | ウラジロ | 84 | ミツバアケビ | 94 | シロバナタンポポ | 
| 55 | アメリカセンダングサ | 65 | コマツナギ | 75 | テイカカズラ | 85 | オオブタクサ | ||
| 56 | アオギリ | 66 | コバノミツバツツジ | 76 | ススキ | 86 | キキョウ | ||
| 57 | アキニレ | 67 | アレチウリ | 77 | ムベ | 87 | ヒメジョオン | ||
| 58 | クサギ | 68 | スギ | 78 | ヤマフジ | 88 | アメリカアサガオ | ||
| 59 | スギナ | 69 | ナワシログミ | 79 | ゼニゴケ | 89 | ヤマノイモ | ||
| 60 | チガヤ | 70 | イヌビワ | 80 | オオイヌノフグリ | 90 | マサキ |